2-scaled.jpg)
秀明八千代2-0東海大静岡翔洋
■秀明八千代・木村涼香監督
「好投手相手だったのでどんな形でもと思っていました。私たちは守備からリズムを作るチームなのでミスが無かったことが良かったです。(下位打線で2得点)下位というよりも打線全体で考えています。打った2人は一生懸命に頑張っている選手なので結果に繋がったと思います。チーム全員で勝つことができました(昨年の準優勝校相手に)私自身も監督経験が浅いので受け身になることもありましたが、冬に選手たちが成長してくれたので自信を持って、これからも戦っていきたいです」
■秀明八千代・蓑田涼(写真左)
「(3安打完封勝利)ランナーを出して緊張しましたが、周りを見て落ち着いて投げました。ストレートで押して変化球で空振りや打ち取る投球を目指しています。今日はボール先行の場面があったので、ストライク先行をして自分の投球をしたいです」
■秀明八千代・小橋ひなた(写真右)
「(決勝打)その前の2打席とも三振だったので、貢献しようと思って打席に入りました。ずっと悩んでいたのですが、木村監督には毎回、力を抜くことなど毎回教えてもらっています。これからも攻守でしっかりやっていきたいです」