
静清7-3作新学院
■静清・永田マリア監督
「よくピッチャーが最後まで投げぬいてくれたかなと思います。継投も考えていたんですけど、ピッチャーの様子を見てエースに託しました。(成岡投手は)しっかりマウンドで物おじせずに自分の力を出し切ろうっていう闘志が結果につながってくれてるかなと思います。(攻撃陣について)しっかりサインの意図を読み取って自分の仕事をやり抜くことが初戦からできているので、この試合もできたことがすごくよかったと思います。もう一戦必勝なので、自分たちの悔いがないように、ずっとやってきた野球を最後までやり抜いてほしいと思います」
■静清・神谷夏海(写真左)
「(今日2安打)前の試合であまりいいバッティングができず、タイミングが合わなくてゴロが多かったので引き付けて打つことを意識したらヒットになったのでよかったです。今まで大会で勝ち進めませんでしたが、自分たちが今まで練習してきたことの積み重ねだと思うので、結果が出てよかったです。この代は自分の苦手なことを自主練で補って克服していく人が多くて、この冬は課題としてバッティングをやってる人が多かったからこそ、つなぐバッティングができているのかなと思います。今大会はバッティングでいい結果は残しているので、守備の面でもいいプレーをしてチームに貢献できできたらなと思います」
■静清・成岡妃紗良(写真右)
「自分が入部してから大会で勝ち進むことができずに悔しい思いをしてきた分、自分たちの代でベスト8をつかみとれたのは自分にとっても、チームにとっても大きいです。今日は自分のクロスファイヤーを生かしたり、カーブで相手バッターのタイミングをずらしたり、変化球も混ぜながらの配球ができて、それがバッターにもちゃんと攻め込めて行けたのがよかったです。途中で苦しい場面も何度かあったんですけど、ちゃんと自分の力を出し切って完投で来たのでよかったです。登板があった際にはなるべく失点を抑えて、今チームにはいい流れがあるのでその流れのまま勝ち進んでいけるように。自分も力強いピッチングとチームを引っ張っていくようなピッチングができたらいいなと思います」