
オイスカ浜松国際 8-4 沖縄県立南部商業
オイスカ浜松国際が11安打の猛攻で逆転。記念すべき公式戦初勝利を飾った。
序盤は南部商業が試合を優位に進める。
南部商業は初回、親川愛花、喜納佑海がヒットを放つなど2死二、三塁とすると、パスボールと山崎愛心のタイムリーで幸先良く2点を先制する。
南部商業は3回表にも1死三塁から喜納がきっちりと犠飛を放ち3点差をつける。
投げては南部商業の先発・左腕の喜納が走者こそ出すが牽制で刺すなど2回を無失点で切り抜ける。
オイスカ浜松国際の反撃は3回裏であった。
この回からマウンドに上がった南部商業の2番手・外間華琉を攻め、2死一、二塁から首藤結衣がレフト越えの2点タイムリー二塁打を放つと、さらに相手エラーの間に3対3の同点とする。
これで俄然勢いが出てきたオイスカ浜松国際は、5回裏にも、2死満塁から相手エラ
ーと草野朱音のセンター越えの2点タイムリー二塁打などで一挙4点を奪い、一気に7対3と逆転に成功する。
これで流れを掴んだオイスカ浜松国際は6回裏にも2死一、二塁とし、見原夢果のライト前ヒットをライトがファンブルする間に1点を追加する。
粘る南部商業は最終回、1死満塁とするが後続が犠飛の1点のみで終わり万事休す。
投げてはオイスカ浜松国際の先発・見原が4回以降立ち直り、1失点で切り抜ける。
オイスカ浜松国際が8対4で南部商業を逆転で下し公式戦初勝利を飾った。
試合後、感極まり思わず涙する松田監督。冬場の振り込みで打力を強化したオイスカ浜松国際がその打力で創部4年目となるチームの初勝利を呼び込んだ。