
秀明八千代 5-3 神村学園
鍛えられた守備とエースの投球を活かし、秀明八千代がベスト8進出を決めた。
神村学園の先発投手は森田真佑那。対する秀明八千代の先発は1回戦で7回完封した蓑田涼。
両者初回は三者凡退の好スタートを切る。
2回の表、秀明八千代は先頭打者が四球で出塁。手堅く送って一死2塁とすると、死球と送りバントで二死2、3塁のチャンスを作った。その後も死球で二死満塁となり、打席に入ったのは9番小橋ひなた。小橋はライトへタイムリーを放ち、秀明八千代が2点を先制した。
秀明八千代は4回表、先頭の5番中村春菜が二塁打を放ち、無死2塁のチャンスを作ると、相手のエラーで1点追加点。4回を終わって秀明八千代のリードは4点となった。
秀明八千代先発の蓑田は3回まで付け入る隙を与えなかったが、4回裏は神村学園にチャンスが訪れる。先頭が四球で出ると、2番山田奈々美がチーム初ヒット。送りバントで一死2、3塁のチャンスとなるが、後続が倒れて無得点だった。
6回表、秀明八千代は1番大橋小春のタイムリー三塁打で追加点を挙げると、さらに相手のエラーで1点を追加。5-0とリードを広げた。
6回裏には神村学園が反撃を繰り広げた。先頭の9番藤井月海がヒットで出ると、すかさず盗塁。1番松尾萌々花がヒットで続き、無死1、3塁のチャンスを作る。ここも盗塁を仕掛けて無死2、3塁。2番山田奈々美が前進守備の内野を越えるタイムリーを放ち、神村学園が1点を返した。
さらにチャンスが続く。二死から三連続四球を選び、押し出しで2点を追加した。
5-3と秀明八千代が2点リードで迎えた7回。この回も蓑田がマウンドに上がる。先頭をヒットで出したものの、後続を打ち取り試合終了。
ともに5安打の両チームだったが、固い守備で蓑田を援護した秀明八千代が勝利した。