
佐久長聖 3-0 学法石川
1回戦では10安打11得点で打ち勝った佐久長聖が、2回戦では3-0で緊迫の投手戦を制した。
学法石川の先発は平山柑奈。佐久長聖の先発は1回戦でも先発した星美莉だった。
平山が打者のタイミングを外すピッチングで、佐久長聖打線を上手く打ち取っていけば、対する星も学法石川打線にヒットを打たせない。
1点を争う好ゲームになったこの試合、点数が動いたのは4回表だった。
佐久長聖は1番からの打順。一死となってから主将の小林莉央がレフトへヒットを放ち、相手エラーに乗じて1点をもぎ取った。
続く5回にも四球とエラーでチャンスを作り、2番小林の犠牲フライで1点。続く3番金子紗夢がタイムリーを放ち、佐久長聖はリードを3点に広げた。
星は6回まで四球2つはあるものの、ノーヒットピッチングを続けていた。
最終回、学法石川の攻撃で、二番手として佐久長聖は伊藤梨華をマウンドに送った。
学法石川は3番白岩紅虹から始まる好打順で、替わりばなの伊藤を攻める。
白岩がヒットで出るとエラーもあって無死1、2塁。5番本諏訪颯南も1、2塁間を破るヒット。無死満塁になり、佐久長聖は伊藤から橋本美羽にスイッチした。
俄然盛り上がる学法石川のベンチと応援席。しかし6番酒本玲奈の打球はサードゴロで、これがホームゲッツーという結果になる。なおも二死2、3塁のチャンスが続き、7番澤野真里奈は四球を選んで満塁。代打で綱谷紅羽が送られたが、最後はセカンドフライに終わった。
少ないチャンスをものにした佐久長聖が、3-0の完封勝ちで3回戦進出を決めた。