
島根中央5-2佐伯
今大会唯一の公立校対決。同じ中国地方とあって手の内を知った者同士の試合だったが、島根中央が逆転勝ちをおさめた。
先制したのは佐伯。3回表、四球で出た松山心華が盗塁を決めると、長友陽愛が二塁打を放って先制、さらに矢野笑理の打球が相手失策を誘い2点目を奪った。
反撃したい島根中央は4回裏、佐古絢音が四球で出ると金倉和花が粘った末に死球を受け出塁。酒井和隆監督が「あれが大きかったです」という粘りでチャンスを拡大。さらに四球で満塁とすると、平野寧音がレフト前にタイムリーを放つと、長谷香凛が死球を受けて押し出し。同点に追いついた。
続く5回裏、四死球やバント安打で作ったチャンスで、増本心和がセンターへの二塁打を放って2点勝ち越し。6回裏にも四球やダブルスチールからチャンスを作ると、水流美空のライトゴロの間に走者がかえりダメ押し。
4回以降は立ち直った島根中央の先発・近本桜花がリードを守り試合終了。2回戦進出を決めた。